2022.12.11 待降節第3主日礼拝
イザヤ書 第35章1〜10節
ヤコブの手紙 第5章7〜10節
マタイによる福音書 第11章2〜11節
                          

「救い主が来られる」

本日は、マタイによる福音書を中心に御言葉に聴いてまいりましょう。

きょう皆さんと聴いてまいります聖書の箇所ですが、洗礼者ヨハネが「来るべき方はあなたでしょうか。それとも、ほかの方を待たなければなりませんか。」と弟子を主イエス・キリストのところに遣わして、質問をさせたとあります。来たるべき方イエス・キリスト。この世に来られたお方。クリスマスにこの世に来られたお方。来るべきお方が来られたということです。ここの今日のところは、待降節に礼拝で読まれることが多い箇所です。前回わたしたちは洗礼者ヨハネが荒れ野に来て、洗礼を授けていた。悔い改めの洗礼。悔い改めよと言って荒れ野で、ヨハネは人々に洗礼を授けていたというところを御言葉に聴きました。そのヨハネが今日のところで、牢の中にいるとあります。ヨハネはなぜ牢の中にいるのか。14章に記されていることでありますけれども、ヘロデという王様がおりました。その王様によってこの洗礼者ヨハネは、牢屋に入れられてしまったということなのです。その牢の中で、ヨハネはこのイエス・キリストの評判を聞いたのでしょう。自分の弟子たちを派遣しまして、「来たるべき方はあなたなのでしょうか。それとも、ほかの方を待たなければなりませんか。」という質問を弟子にさせたということなのです。

 ヨハネは牢の中にいながら、わたしの後から来られる方が、ユダヤの各地で様々な癒しの業をなさっている。神の教えを宣べ伝えて、悪霊に憑かれた人から悪霊を追い出したり、病を癒したり、様々な癒しの業、奇跡の業をしておられる。そして、罪人を愛する、罪人と一緒に食事までしている、そういうことを伝え聞いて、ヨハネは、果たしてわたしの後に来られる方、イエス・キリストという御方は、わたしが考えていたような、厳しい裁きをされる救い主なのだろうか、という疑問を持ち始めたのです。そのために、とてもそのことが気になって、ヨハネは弟子を遣わして、あなたは来たるべき方、救い主はあなたなのでしょうか。それとも他の方を待たなければなりませんか、と質問させたということなのです。

 ヨハネが抱いていた救い主のイメージは、厳しい裁きを行うお方、裁き主と言ってもいいと思いますが、人々に罪を悔い改めさせて、神の教えを守らせる、そのことによって、救いが得られる、それこそ旧約から受け継いだ、旧約の教えを体で表しておられる救い主ということなのです。それはヨハネをはじめ、旧約の律法を守り、そのことによって救いが得られると信じていた人たち全てが、救い主とはそのような人だと確信していたことなのです。しかし、今度来るお方。イエスというお方はそのようなお方ではなさそうだ。罪人も救われると言っている、そういうお方でした。「つまずかない人は、幸いである。」とイエス・キリストはヨセフの質問に答えておっしゃいました。「この人は本当の救い主ではない」と捉えそうになったヨハネ。彼は、イエス・キリストをちゃんと理解できなかった。ヨハネはイエス・キリストにつまづきそうになったのです。わたしたちの救い主として、イエス・キリストを受け入れるということが「つまずかない」ということです。「来るべき方は、あなたでしょうか。それとも、ほかの方を待たなければなりませんか。」という質問は、ヨハネがイエス・キリストにした質問でありますけれども、これはヨハネだけではなく、わたしたちのことをも指しているのではないでしょうか。わたしたちもともすれば、わたしたちにとっての救い主というお方はどういうお方かということを、わたしたちはいつも考えてしまう。救いとは何か。自分の思う通りに、思う通りのことをしてくださるお方が救い主であると考えてしまう。病気を治してください。何か困ったこと、家庭の問題や、自分の隣人との関係、自分が抱えている、本当に困っているつらく苦しい問題、その解決を与えてください、と必死にわたしたちは祈ります。しかし、わたしたちの祈りはすぐにはかなえられないこともある。いつもかなえられるとは限りません。そういうときわたしたちは、イエス・キリストにつまずきそうになる。本当に神はいらっしゃるのだろうかと疑問に思ってしまう。自分がしてほしいことをしてもらえなかったからということで、イエス・キリストにつまずきそうにわたしたちはなってしまうのです。自分が望んでいた通りのことをしてもらえたら、その人を救い主としてその方を信じる。ご利益宗教ということでありますけれども、自分の都合のいいような神様をつくりあげて、それを拝んでしまう。自分のイメージと合わなければ信仰を捨ててしまう。そのときわたしたちは、イエス・キリストにつまずいてしまうのです。「わたしにつまずかない人は、幸いである」とイエス・キリストはヨハネにお答えになりました。わたしたちはこのようにして、来たるべき方はイエス・キリストしかいない。この方の他に神はいない。わたしたちが信頼し、全てをお委ねできるお方は、このお方より他にないということを、わたしたちはしっかりと固く信じて、悔い改めて、神様に向き直って歩いていかなければなりません。わたしたちは様々な罪を犯してしまう。本来であれば籾殻のように、わたしたちは分けられて火で焼かれなければならないはずの者たちですが、イエス・キリストによって裁かれなければならない者たちでありますけれども、しかし、裁き主でもあられるイエス・キリストがわたしたちの代わりに火で焼き払われた。十字架にかかって死んでくださったのです。わたしたちが受けるべき裁きはイエス・キリストが負ってくださったということなのです。わたしたちは弱い者でありますので、イエス・キリストにつまずきそうになることも度々でありますけれども、わたしたちの罪のために死んでくださった、裁きの火で焼かれてくださったイエス・キリストを見上げて悔い改めて生きることができるように、イエス・キリストにつまずかないで歩んでいくことができるように祈っていきたいと思うのです。わたしたちの代わりに裁かれたイエス・キリスト、火で焼かれたイエス・キリストを救い主として受け入れるところにこそ、わたしたちの真の幸いがあるということを確信して、歩んでまいりましょう。

         閉じる